社協だより No.236
8/8

お知らせお知らせお知らせ8■住民基本台帳人口……■年少人口(14歳まで)………■高齢者人口(65歳以上)………■高 齢 化 率…………268,773人36,753人68,032人25.31%(男性(男児(男性131,977人/女性18,843人/女児30,467人/女性136,796人)17,910人)37,565人)〈H28.6.1現在〉社会福祉法人 加古川市社会福祉協議会〒675-8577 加古川市加古川町寺家町177-12 TEL 079(424)4318(代)  FAX 079(425)4711 URL:http://www.kakogawa-shakyo.jp第1回 市民福祉カレッジ第1回 市民福祉カレッジ7月27日㈬ 13:30~15:00総合福祉会館 2階 大ホール「ゆとり・ユーモア・帰りは元気!」フリーアナウンサー 宮本 隆治 氏500円(資料代) 定  員 250人(先着順)社協窓口で所定の申込用紙に必要事項を記入の上、受講料を添えてお申し込みください。7月1日㈮午前9時から受付開始 ※手話通訳、要約筆記が必要な場合はお申し出ください。ホームヘルパー募集中~ワンコインで学べる講座~ 市民一人ひとりが自らのこととして福祉・社会問題・健康について考え、理解と関心を深めることを目的として、4回開催します。と きところテーマ講師受講料申込方法【講師プロフィール】 1950年生まれ。福岡県出身。慶応義塾大学文学部卒業後、1973年NHK入局。NHKアナウンサーとして、「NHK歌謡コンサート」「思い出のメロディ」「NHKのど自慢」「土曜スタジオパーク」等、数々の名物番組を担当。2007年4月にフリーアナウンサーになり活躍の幅を広げている。子育て・親育ち講演会子育て・親育ち講演会7月30日㈯ 10:30~12:00総合福祉会館 2階 大ホール「3つ子のパパは車いすで育児奮闘中!」濱宮 郷詞 氏      無料300人(先着順)   一時保育 40人(先着順)社協へ電話・FAX・Eメールのいずれかでお申込みください。TEL 079(424)4318(代) FAX 079(425)4711 Eメール miracle_children@kakogawa-shakyo.jp7月1日㈮午前9時から受付開始 子育ての不安解消や地域でのささえあいが求められる中で、子どもと関わる全ての方に子育てに対する意識を高めることを目的に開催します。と きところテーマ講師定員申込方法【講師プロフィール】 5歳の時に父親が亡くなり、母子家庭で育つ。高校3年生の時、棒高跳び高校生記録樹立を目前に脊髄を損傷し、寝たきり状態となる。 重度障がいで車いす生活となったが、三つ子の父親として子育てに奮闘中。権利擁護セミナー権利擁護セミナー7月29日㈮ 10:00~11:30総合福祉会館 2階 大ホール『下流老人 一億総老後崩壊の衝撃』から 権利擁護を考える代表理事     藤田 孝典 氏無料       定  員 100人(先着順)社協窓口か、電話でお申し込みください。TEL 079(424)4318(代)7月1日㈮午前9時から受付開始 ※手話通訳、要約筆記が必要な場合はお申し出ください。 社協は、判断能力に不安がある人が住み慣れた地域で生活できるよう、生活支援員と一緒に支援をしています。今回は、生活支援員向け研修会を一般公開し、市民の皆さんと共に権利擁護を考えます。と きところテーマ講師受講料申込方法【講師プロフィール】 聖学院大学客員准教授。社会福祉士。反貧困ネットワーク埼玉代表。ブラック企業対策プロジェクト共同代表。生活保護問題対策全国会議幹事。著書『ひとりも殺させない』共著『ブラック企業のない社会へ』など。1児の父親。受 講 料※FAXとEメールの場合は、件名もしくは冒頭に「子育て講演会申込」と明記の上、住所、氏名、年齢、電話番号と一時保育申込 (子どもの氏名、年齢、性別)の有無をお伝えください。※手話通訳、要約筆記が必要な場合はお申し出ください。 介護福祉士または、介護職員初任者研修やホームヘルパー養成研修2級を修了された人で、週に4日程度の活動ができる普通自動車の免許(原付バイク可)を有する人。 私たちと一緒に働きませんか。まずは気軽に電話でお問い合わせください。       問合先  加古川市社会福祉協議会 TEL 079(424)4318(代)みやもと    りゅうじ ふじた    たかのり はまみや    さとし NPO法人ほっとプラス

元のページ 

page 8

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です