社協だより かこがわ No.276
8/8

笠■■■井 信■■■■輔さん 令和5年3月17日(金) 13:30〜15:00総合福祉会館 大ホール生きる力〜困難を乗り越えるためのヒント〜1,000円       150人(先着順)社協事務所窓口で受付け中(土日祝を除く9:00〜17:00)共同募金共同募金共同募金配分金事業配分金事業配分金事業配分金事業(令和5.1.1現在)■住民基本台帳人口  259,884 人 (男性 127,270 人 / 女性 132,614 人)■年少人口(14歳まで) 31,814 人  (男性 16,412 人 / 女性 15,402 人)■高齢者人口(65歳以上)73,928 人 (男性 32,628人 / 女性 41,300 人)■高齢化率  28.45 %※手話通訳、要約筆記が必要な場合はお申し出ください。【講師プロフィール】 朝の情報番組「とくダネ!」を20年間担当後、2019年9月に33年間勤めたフジテレビを退社し、フリーアナウンサーとなる。しかし、2か月後に血液のがんである悪性リンパ種と判明。4か月半の入院、治療の結果「完全寛解」となる。 現在、テレビ、ラジオ、講演だけでなく、がん知識の普及など医療関連にも活動の幅を広げている。 市民一人ひとりが自らのこととして福祉・社会問題や健康について考え、理解と関心を深めることを目的に開催します。講師ときところテーマ受講料申込方法 安心してボランティア活動に取り組んでいただけるよう、万が一の事故に備える年間保険です。補償内容加入対象者掛け金補償期間ボランティア活動中の①傷害補償(本人のケガ) ②賠償責任 ③見舞金がセットボランティア活動をしている人1人500円(年額)4月1日〜翌年3月31日(令和5年度の加入は、令和5年3月1日(水)から受付け開始)■4月1日から加入する場合、3月31日(金)までにお申し込みください。■年度途中で加入する場合、受付日の翌日からの加入となります。加入申込票に必要事項を記入の上、掛け金を添えて社協事務所窓口へお申し込みください。(受付時間:土日祝を除く 9:00〜17:00)加入方法市内の福祉施設、福祉団体など(社協から他の助成を受けている場合は対象外)1団体上限15万円(助成額は、対象経費の7割以下で自己資金が必要です。)●高齢者を対象とする活動    ●乳幼児・児童・青少年を対象とする活動●障がい児・者を対象とする活動 ●その他、地域の福祉課題を解決するための活動4月3日(月)〜5月31日(水)に申請書類を社協へご提出ください。(受付時間:土日祝を除く9:00〜17:00)令和6年度(令和6年4月1日〜令和7年3月31日)活動の募集です。助成対象助成額助成内容申請方法特記事項※要項、申請書類は、社協事務所窓口で配布しているほか、社協ホームページからダウンロードできます。定員8市民福祉カレッジボランティア・市民活動災害共済社会福祉活動助成

元のページ  ../index.html#8

このブックを見る