グループ名・会員数 | 活動日・活動拠点 | 活動内容 |
---|---|---|
①施設ボランティア ひだまり 昭和59年10月結成 会員数:10人 |
【活動日】 毎週金曜日(9:20-11:00) 【活動拠点】 ・せいりょう園 |
特別養護老人ホーム「せいりょう園」への訪問活動。 喫茶サービス、話し相手、年間行事などの手伝いと介助。 |
②銀励会 平成5年12月結成 会員数:7人 |
【活動日】 月1~2回 要請に応じて 【活動拠点】 ・加古川市内 |
高齢者施設の車いす点検整備、修理活動。 市内福祉施設行事への参加手伝い。 |
③話し相手ボランティア「だんらん」 平成16年11月結成 会員数:9人 |
【活動日】 第3・4木曜(10:00-12:00) 【活動拠点】 ・福祉会館 |
グループホーム、デイサービスセンターへ訪問、話し相手。 定例会:第1木曜日 (10:00-12:00)福祉会館 |
④話し相手ボランティア「えがお」 平成17年7月結成 会員数:21人 |
【活動日】 第2・3水・第4木(9:45-11:00) 第2・3木・第3月 (14:00-15:00) ※月3~4回 14:00-16:00 【活動拠点】 ・福祉会館 |
話し相手。イベント参加、手伝い。 定例会:第1火曜日(9:30~11:30)総合福祉会館 |
⑤ホスピスボランティア「ガーベラの会」 平成28年4月結成 会員数:56人 |
【活動日】 月に1~2回訪問 【活動拠点】 ・にしむら有床診療所 ・加古川医療センター ・翔月庵 在宅されているお宅 |
緩和ケア病棟、有床診療所において、終末期を迎えられている方や、そのご家族のお話相手・傾聴を行い、安らぐ時間を過ごして頂けるよう支援する。 定例会:第4木曜日13:30-15:30 福祉会館 |