ページタイトル

計画相談支援センター

  • HOME >
  • 計画相談支援センター

障がいのある人が自立した日常生活または社会生活を営むことができるよう、社協では特定相談支援事業(障がい者)、障害児相談支援事業(障がい児)を実施しています。 
この事業では、相談者のニーズに応じた福祉サービスの利用援助、教育や就労などの関係機関との調整・情報提供などをしています。 
また、障害福祉サービス利用の際に必要となるサービス等利用計画を一緒に作ります。 

加古川市社協計画相談センターの加算公表について

掲載日:令和7年2月28日 
社会福祉法人 加古川市社会福祉協議会が提供している計画相談支援事業(障害福祉サービス)については、下記のとおり加算を取得しています。 
 
(1)加古川市社協計画相談支援センター(指定特定相談支援事業者) 
     事業所番号 2832210104 
(2)加古川市社協計画相談支援センター(指定障害児相談支援事業者) 
     事業者番号 2872200114 
 
◆主任相談支援専門員配置加算 
  主任相談支援専門員養成研修を修了した職員を配置しています。 
◆行動障害支援体制加算 
  強度行動障害支援者養成研修(基礎・実践研修)を修了した職員を配置しています。 
◆要医療児者支援体制加算 
  医療的ケア児等コーディネーター養成研修を修了した職員を配置しています。 
◆精神障害者支援体制加算 
  精神保健支援者研修を修了した職員を配置しています。 
 

問合先 加古川市社協計画相談支援センター 
TEL:079(421)1811 FAX:079(456)2001
※月~金曜日 9:00~17:00(祝日・年末年始を除く) 

TOP